2019.03.7 イベント
この町をどげんかせんといかん!3/28(木)東国原英夫さんが栃木市にやってくるみたい
どげんかせんといかん! がキャッチフレーズの、元宮崎県知事、前衆議院議員の東国原英夫さんが3月28日(木)に栃木市に来るようです。
主催するのは、JCでおなじみ一般社団法人 栃木青年会議所。
昨年度60周年を迎えた老舗のまちづくり集団。
JC 栃木青年会議所とは
全国に694の青年会議所があり、約3万6千人の会員が、三つの信条(奉仕・修練・友情)のもと、よりよい社会づくりをめざし、ボランティアや行政改革等の社会的課題に積極的に取り組んでいます。
栃木JCホームページより
昨年は、このような事業を行っておりました。(栃木JCホームページより)
- ちょーちんアートプロジェクト
- 栃木市長選挙公開討論会
- 西日本豪雨被害の募金活動
- 創立60周年記念式典
- 蔵の街サマーフェスタ銀座通り
- 北海道胆振東部地震災害支援募金にご協力をお願いいたします
- JAPAN PRIDE~日本の誇りを未来の子供達へ~
- 「そうだ!とちぎ秋まつりに行こう~栃木の伝統を未来に伝播しよう~」
- てのひらアート~てのひらでつくる未来への軌跡~
JCは、素晴らしい出会いの場であります。
興味のある方は、こちらの栃木青年会議所のサイトへどうぞ
https://tochigijc.jp
私も5年間在籍したJC
小生も35歳から40歳まで在籍しました。
現在も、同じ志で活動したメンバーと活動を共にしています。 かけがえのない仲間とかけがえのない経験はプライスレス!
未来ある子供たちのために、地域を元気にしなくちゃだめだよね そのために、覚悟して日々研鑽していこうーという団体ですよ 素晴らしい経験でした。
地域を元気するという思いは、青年会議所に入会したからこそ 自身の中に育まれましたし、このオムスビを立ち上げた理由も そこでの学びがあったからこそ。
さて、本題の講演ですが
講演について
さて、本題の、講演ですが
テーマは… 政治への意識の向上が、明るい豊かな社会の実現に繋がる
まちづくり団体なので、栃木市を思う気持ちがあふれております。
会場は… 栃木市栃木文化会館 大ホール
日時は…開場18:00 開演18:30
参加費は… 1000円だそうです。 (未就学時無料)
学生は…先着200名が無料
https://goo.gl/maps/9d4tkcZxptx
基本的に公益性のある事業なので、JC会員の会費から講演料を負担していると思います。
1000円で、東国原英夫さんの話が聴くことができるのはお得。
お問い合わせは… 一般社団法人 栃木青年会議所 事務局 TEL0282-24-8118
前売りチケットについて
前売りチケットは、下記で販売しているようです。
《壬生》
えんてんか壬生店
《栃木》
15ショート
一会堂接骨院
えんてんか栃木店
大分唐揚げ専門店とりあん
おかき処ひがの
御菓子司金桝屋
かくだや餃子の直売店
香取屋
北蔵カフェひがの
GenkiCafe辰元
古民家酒場kane_chan
坂本好花園
サンプラザ
接骨院かしわ
箱の森ガーデン倶楽部
トムズガーデン
風韻
フローリスト夢花
Bonvoyage
拉麺かくだや
LIFELINE
路傍
《西方》
稲安食堂
《都賀》
居酒屋やまかわ
《大平》
おやこカフェオルオル
そば割烹嵯峨野
《岩舟》
ライブピアデポ栃木岩舟店
パティスリーボヌール
麺屋鶴と亀
《藤岡》
鮨処すし文
販売店マップはこちら↓↓↓
https://drive.google.com/open?id=1Ev-JWMVIAebmyy-UTPruFGN2JXfZpjl0&usp=sharing
ちなみに2月23日(土)にも、東国原英夫さんは栃木市に来ていたようです。
シンポジウム防災を考える
こちらは、防災のシンポジウムだったようですね。
投稿者プロフィール
